ホームインスペクションのススメ~中古住宅を売りたい方へ~
相続した実家を売ることにしたけれど、「この家、大丈夫かな…」そんな不安が胸の中で渦巻いている方はいませんか? 築年数が古い家は、ただでさえ買い手がつきにくいと言われます。しかも、見えないところで劣化が進んでいたら、トラブルになるリスクもあります。 しかし、だからといって諦める必要はありません。「ホームインスペクション(建物状況調査)」を活用すれば、中古住宅の価値を伝え、安心して売却活動を進めること […]
契約不適合責任とは? ~中古住宅を売りたい方へ~
相続した中古住宅を売ろうと考えたけれど「売った後にトラブルになったらどうしよう」と不安に思っている方はいませんか? 実は、令和2年に民法が改正され「瑕疵かし担保責任」に代わって「契約不適合責任」が新たに定められました。この変更により、買主が売主に対して請求できる権利の範囲が、これまでより広がっています。さらに、契約解除の条件も緩和され、買主を救済する手段が増えました。 そのため、これまでは難しかっ […]
一般世帯も利用可能! 子育てグリーン住宅支援事業とは
『子育てグリーン住宅支援事業』と聞いて「うちは子どもがいないから対象じゃないわ…」と諦めてしまった方、ちょっとお待ちください。 「子育て」と銘打ってはいますが、「子育て世帯等」には若者夫婦世帯も含まれますし、子育て世帯・若者夫婦世帯でなくとも、一般の世帯も利用できる制度なのです。 子育てグリーン住宅支援事業とは 子育てグリーン住宅支援事業は、2024年の子育てエコホーム支援事業の後継支援事業です。 […]
子育て世帯に有利! 住宅ローン減税制度について
家の購入を考えている方なら、住宅ローン減税制度について耳にしたことがある方も多いでしょう。 ここでは、2025年の住宅ローン減税に対する「子育て世帯に有利って聞いたけど、どう有利なの?」「住宅の要件や所得要件はどうなの?」「確定申告を忘れてしまったけど、どうすればいい?」といった疑問にお答えします。 住宅ローン減税制度とは? 住宅ローン減税制度とは、10年以上の住宅ローンを使って家を新築・購入・リ […]
贈与を活用しておトクにマイホーム! 知らないと損する非課税の条件
家を買うにあたって、ご両親から贈与を受ける方も少なくないと思います。しかし、いざ話が具体的になった時に、悩んでしまう方が多いのではないでしょうか。 「まとまったお金をもらったら、税金がかかるんじゃないの?」「そもそも“贈与”ってどういう扱いになるの?」「親が“援助するよ”と言ってくれているけれど、ちゃんと手続きしないと後からトラブルになるかも…」 実は、住宅購入のために親からお金を贈与された場合、 […]
真夏の不動産購入計画編 ~何事もゆとりが大事ですよ~っていう話。~
秋口~年明けにお家の購入を考えている、そこのあなた。夏は暑いし、本格的に動き出すのは夏明けでいいやと考えていませんか?まあ実際、この季節に複数の物件を見て回るのはシンドイ!! ツライ!! ええ、存じ上げています。営業スタッフも、この季節の外回りは非常に厳しいと申しております。ですが、だからこそ、お客様には私たち不動産会社をもっと便利に活用していただきたいのです。具体的にどのような行動をするかは、不 […]