CATEGORY

不動産購入ガイド

物件探しのコツから資金計画、住宅ローンの選び方、契約手続き、税金・諸費用まで、不動産購入のステップをわかりやすく解説します。

巷の住宅購入失敗談

※この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。   どこかの街の路地裏にある飲み屋街。そこにひっそりと営業するバーがある。 店名は「アサヒトチ」。 ここでは住宅にまつわる話が集まってくる。今日もまた一人、悩みを持ったお客様が足を踏み入れた。    マスター いらっしゃいませ。どうぞご自由におかけくださいませ。  客 ここに、家探しに困っている人を助けて […]

持ち家にも賃貸にもリスクはある

「持ち家と賃貸、結局どちらがいいの?」そんな悩みを抱えたことはありませんか? 賃貸の気軽さは魅力的だけど、持ち家の安心感も捨てがたい……。どちらを選ぶべきかは人それぞれの価値観やライフスタイルによります。しかし、それぞれの選択にはメリットとデメリットがあり、十分に理解しないまま決めると、後々後悔することになるかもしれません。 この記事では、持ち家派と賃貸派、それぞれの主張を整理し、さらに避けたいリ […]

不動産広告の見方

「家を買おう!」と決めて、いざ情報収集を始めると、目に入ってくるのはたくさんの物件広告。でも……。 「“建蔽率けんぺいりつ”や“容積率”って何?」「“LDK”と”DK”の違いって何?」「“徒歩10分”って、本当に10分なの?」 こんなふうに、不動産広告を見てもいまいちピンとこない…という方は、あなただけではありません。 今回は、初めて家を探す方に向けて「不動産広告には何が書いてあるのか」「どこに気 […]

土地・家を購入する前に……建築基準法とは

「希望のエリアで良さそうな土地を見つけた!」そんな時、少し立ち止まって考えてみてください。その土地、本当に「家が建てられる土地」でしょうか? 実は、どんな土地にも自由に家を建てられるわけではありません。都市計画区域内の土地であれば、建築基準法という法律に基づき、建てられる家の「大きさ」「高さ」「用途」「構造」など、様々なルールが決められているのです。 例えば……・道路に面していない土地には建てられ […]

重要事項説明書とは

家を買うって、一生に何度もない大きなお買い物ですよね。だからこそ不安がつきものですし、疑問点はすべて解消して契約に進みたいものです。 「この物件、本当に大丈夫かな?」「後で“そんな話聞いてない!”なんてことにならない?」そんな不安を解消するためにあるのが「重要事項説明書」です。 堅苦しい名前ですが、実はこれ、住宅購入で「後悔しないための鍵」とも言える存在。契約前に、物件や取引内容の大事なポイントを […]

未公開物件とは?

「立地も間取りも予算もちょうどいい家が見つからない…」「毎日ポータルサイトをチェックしているのに、これと思える物件が出てこない…」そんな風に感じている方はいませんか? 家探しをしていると、決め手に欠けて悩んでしまう方が少なくありません。特に30~40代のご家族には、通勤や子どもの通学、将来の生活設計など、譲れない条件がいくつもありますよね。だからこそ、理想の住まい探しは難航しがちです。 でも、もし […]

真夏の不動産購入計画編 ~何事もゆとりが大事ですよ~っていう話。~

秋口~年明けにお家の購入を考えている、そこのあなた。夏は暑いし、本格的に動き出すのは夏明けでいいやと考えていませんか?まあ実際、この季節に複数の物件を見て回るのはシンドイ!! ツライ!! ええ、存じ上げています。営業スタッフも、この季節の外回りは非常に厳しいと申しております。ですが、だからこそ、お客様には私たち不動産会社をもっと便利に活用していただきたいのです。具体的にどのような行動をするかは、不 […]

>神奈川県・東京都・埼玉県の新築・一戸建て・土地の不動産仲介は朝日土地建物にお任せください。

神奈川県・東京都・埼玉県の新築・一戸建て・土地の不動産仲介は朝日土地建物にお任せください。

朝日土地建物は、1985年の創業以来、町田・相模原を中心に横浜・大和・藤沢・海老名・川崎・八王子・所沢など首都圏全域で、新築・中古一戸建てやマンションの売買仲介を専門に手がけています。 「未公開物件」などの情報も豊富で、きめ細かな対応による安心・納得の住まい探しをサポートしています

CTR IMG